2012年06月20日
和食処 山女魚 蒲郡市
★★★★★
蒲郡市形原温泉のあじさいの里からほど近い和食処
山女魚(やまめ)でお昼をいただきました
まぁこの辺りでは超有名なお店じゃないかな
いつも混んでますね
先回は休日であまりに混んでいて待つ根性もなく諦めました
今回は台風が接近中ということもあってか そこそこ入ってはいましたが余裕でしたね
やっぱりここはこれをいっとくかな
刺身定食(特上)1,260円
ご飯、味噌汁、小鉢、漬物、フルーツ付
アカザ海老、甘エビ、地だこ、ほたて、ぶり、いか、まぐろ、サーモン、地魚などてんこ盛り!
松華堂ランチ 997円 (限定30食)
ご飯、味噌汁、茶碗蒸し、漬物、フルーツ付
どちらもご飯はお代わり自由よ
テーブルに運ばれて来てその量にびっくり!
大きな寿司下駄? まな板? こんなに食べられないといいながらペロリといっちゃった
刺身好きには大満足かな
まぐろはちょっと筋っぽかったけどあとはどれも美味しいって言ってました



だんなさんは刺身定食で私は松華堂ランチにしました
松華堂ランチはあれこれ色々食べたい女性やボリュームもバッチリなので
男性にも人気みたいよ
周り見ると8割方頼んでいるようですよ 刺身とかは日替わりになるのかな?
海老フライはちょっと衣が厚い気もするけど海老もまぁまぁ大きいし
まず海老フライが入ってることでテンションUP!
弁当にもアカザ海老の刺身がついてました
この日はアカザ海老をたくさん仕入れたのかな? ラッキーだったね
殻は自分で剥くのね この辺がなんか港町っぽいな
満足、お腹一杯のお昼となりました



和食処 山女魚(やまめ)
蒲郡市形原町編笠9-1 0533-57-0903
水休み11:20~15:00 17:00~21:00

蒲郡市形原温泉のあじさいの里からほど近い和食処
山女魚(やまめ)でお昼をいただきました

まぁこの辺りでは超有名なお店じゃないかな
いつも混んでますね
先回は休日であまりに混んでいて待つ根性もなく諦めました

今回は台風が接近中ということもあってか そこそこ入ってはいましたが余裕でしたね

やっぱりここはこれをいっとくかな

刺身定食(特上)1,260円
ご飯、味噌汁、小鉢、漬物、フルーツ付
アカザ海老、甘エビ、地だこ、ほたて、ぶり、いか、まぐろ、サーモン、地魚などてんこ盛り!
松華堂ランチ 997円 (限定30食)
ご飯、味噌汁、茶碗蒸し、漬物、フルーツ付
どちらもご飯はお代わり自由よ
テーブルに運ばれて来てその量にびっくり!
大きな寿司下駄? まな板? こんなに食べられないといいながらペロリといっちゃった

刺身好きには大満足かな
まぐろはちょっと筋っぽかったけどあとはどれも美味しいって言ってました

だんなさんは刺身定食で私は松華堂ランチにしました

松華堂ランチはあれこれ色々食べたい女性やボリュームもバッチリなので
男性にも人気みたいよ

周り見ると8割方頼んでいるようですよ 刺身とかは日替わりになるのかな?
海老フライはちょっと衣が厚い気もするけど海老もまぁまぁ大きいし
まず海老フライが入ってることでテンションUP!

弁当にもアカザ海老の刺身がついてました
この日はアカザ海老をたくさん仕入れたのかな? ラッキーだったね

殻は自分で剥くのね この辺がなんか港町っぽいな

満足、お腹一杯のお昼となりました
和食処 山女魚(やまめ)
蒲郡市形原町編笠9-1 0533-57-0903
水休み
しかもリーズナブル。
ぷ~さん、美味しい店いっぱい知ってますね~
そして毎日どこかに出かけられてますね♪
すご~い。
しばらく行ってないけど
相変わらず健在なんですね~^^
このお店でご飯おかわりしてる人、
私は見た事ないですょ~(笑)
とてもお得ですよね^^
これも海が近い街だから出来ることかも知れませんね♪
あまりお店は知らないですよ ホント 昔から知ってるとこ
頼りで
毎日お出かけしたいんですけどね~
なかなか思うようには
よくお出かけしてるねと言われますがよく見ていただくとわかるかな?週2日くらいいしかお出かけ出来ないんです あとは用事のついでに近所の買い物は週末たまに^^ 車があったら毎日お出かけしちゃうんでしょうね
知ってますかあ あのまな板(笑)
まぁ年季も入ってます^^
グループの人でスーパージャンボ海老フライ頼んでいる人が
いましたよ
話のタネにするんだって^^
また晩市期間中に合わせて行ってもいいかな?
だんなさんは結構お気に入りみたい♪
ボリュームがすごい!!!
お店の名前は聞いたことあるけど
行ったことありません。
今日のお刺身御膳がさみしく感じる・・・
今日お刺身だったんだね^^
是非UPしてくださいよ♪
お店によってサービス品であったり
ボリュームだけで一概にお得と言えるかなんだけどね
ここはボリュームで売ってるからね
近くに行かれたら行ってみてください こゆきさんママさん好みかなと思うけどどうかな^^
いつ頃いかれましたか?
最近ですか?
そうそうお隣がスーパーというより商店ですかね
みなさんご飯食べると行くんでしょうかね^^
早ければ1時間で行けるから近いと言えば近いですね
でも何かかないとなかなか行けないかな
ほんと、このランチはボリュ~ミ~ですよね\(^o^)/
是非、旦那さんとデートの時は行ってみようと思います(笑)
うちも旦那さんは海のないところで育ったのに
ご主人と同じく海の物が大好きなんですよ^^
刺身は来たときにおおっ!って言ってました^^
小食な人なので大丈夫かなと思いましたがいけちゃいましたね
その日の仕入で好み良し悪しが多少あるかもしれませんが
それも当日行っての楽しみかなと思います♪
おとくなのは松華堂ランチかな? あともてなし御膳は売り切れてたんですがこれもすごいボリュームらしいです
食べてみたいんですけどね♪
ちらっと他の方の情報ですが、
足湯ってありました?
待ち時間に入れるみたいだったですが・・
写真一番下大きいのテーブルのところのことかな?
確かに足湯っぽかった でもお湯は入ってなくて空でした
暖かいからかな? 冬だとするのかも知れませんね
ここが待合処になるのかも
ごめんなさい(>_<) あまり気にしてなくて聞いて来なかった
次は寒くなってからいってみてチェックだね♪
また行かれたら教えて下さいね~
は~い いつになるかはわかりませんが
行ったらチェックしときますよ^^