2012年04月20日
大黒屋 隠れ家的なお店のランチ 豊田市
★★★★★
近くを通る度にず~っと気になっていた店
大林町の大黒屋
やっと行ってきましたランチに
このお店ほとんど情報ないんですよね お店知ってる人も少ないと思う
外観からするとちょっと敷居が高そう?なお店ですがランチは意外とお値打ちです
今日のお昼は私以外は2組のみ サラリーマンだけどこの金額のランチ食べるってことは...
広い座敷空間にしてはちょっと寂しい感じだけど
この静けさが私には妙に心地よかった
こちらはえび、さしみランチ 1200円 コーヒー付

刺身、天ぷら、ぬた、煮物、巻き寿司など 結構なボリュームです

海老と野菜の煮物 薄味で上品な味 天ぷらは海老2本と野菜
1200円でとても満足な食事になりました




手入れが行き届いた中庭
なんか旅館のような感じですね

玄関ホールだけでも我が家がすっぽり入るくらい
贅沢な空間にびっくり!
ちょっと落ち着いてご飯食べたいなって時おすすめです


豊田市大林町17丁目11-2
0565-27-2400
土日休み ランチ11:00~14:00
近くを通る度にず~っと気になっていた店
大林町の大黒屋

やっと行ってきましたランチに

このお店ほとんど情報ないんですよね お店知ってる人も少ないと思う

外観からするとちょっと敷居が高そう?なお店ですがランチは意外とお値打ちです

今日のお昼は私以外は2組のみ サラリーマンだけどこの金額のランチ食べるってことは...
広い座敷空間にしてはちょっと寂しい感じだけど
この静けさが私には妙に心地よかった

こちらはえび、さしみランチ 1200円 コーヒー付
刺身、天ぷら、ぬた、煮物、巻き寿司など 結構なボリュームです
海老と野菜の煮物 薄味で上品な味 天ぷらは海老2本と野菜

1200円でとても満足な食事になりました

手入れが行き届いた中庭
なんか旅館のような感じですね

玄関ホールだけでも我が家がすっぽり入るくらい

贅沢な空間にびっくり!
ちょっと落ち着いてご飯食べたいなって時おすすめです

豊田市大林町17丁目11-2
0565-27-2400
土日休み ランチ11:00~14:00
ランチではなくて宴席スタイルでの参加でした
そして通い慣れたる道?ですから
夜道でもカーナビ無しで行けますよ
「ももん」ちゃんちの先輩となっていただきたく
よろしくお願いいたします
http://nekoppachi.boo-log.com/
そうでしたかそりゃまた失礼いたしました(^^)
でもあの道通るって? どこ行くんだろうね
私もここずっと夜の宴会とか法事だけかなと思ってたんです
こうゆう大広間っていいですね
田舎の村の寄り合い思い出します
ももんさんですね
和っちゃんがうまくコメントされてましたね 和っちゃんクラスでしょうね提案アドバイス出来るのは(笑)
料亭?旅館?
豊田の南ってやっぱり、こちらとは違うな。
こっち北部には、こんなんないよ。
安いね。美味しそうだし。
私も行きたいな。
う~んかぁちゃんあたりでいうとどこだろう?
ここすごいよ 一度行ってみて うるさい人でも大丈夫よ
広いから新体操でもモミモミ講習会でも何でも出来る(^^)