2011年12月29日

丸加醸造場 手土産に

★★★★

手土産なんですが
なんかいつも定番ですが美味しいと評判がいいので
“丸加醸造場の山牛蒡味噌漬け”

実家のお土産は明日追加で甘いものを買いに行きますハートウィンク
結構手土産って悩みますね笑顔汗

丸加醸造場 手土産に



同じカテゴリー(頂き物)の記事画像
節分・つたや製菓舗(豊田市)
平均2.7kg増加だそうですよ!
絶品!自家製キムチ3種
出張土産~東北~関東~京都
宮崎・Miyazaki・みやざき
同じカテゴリー(頂き物)の記事
 節分・つたや製菓舗(豊田市) (2022-01-22 21:24)
 平均2.7kg増加だそうですよ! (2022-01-12 18:28)
 絶品!自家製キムチ3種 (2022-01-04 16:16)

Posted by ぷ~(プー助)  at 23:02 │Comments(3)頂き物

この記事へのコメント
ここへ越して来た時、義母がこちらの味噌漬けを買いに走ったのを覚えています。
それ以来、時々お土産で使わせて頂いてます。
確か、2月かなぁ~特売があるんですよね。
人がたくさんみえますよ~。
Posted by はなまま* at 2011年12月30日 10:32
山牛蒡は切らずに、そのままかじりながら日本酒を飲むのがウマイんだよな~
足助ではスズマンのがウマイ。これ見て買うの忘れたのを思い出す。
せいこ蟹だけで我慢するか
Posted by kaki at 2011年12月30日 17:22
はなまま*さん

2月ですか? いいことを聞きました!
また調べてみます♪
甘いものとか全くダメな方とかホントお土産こまるんですね
そんな時、間違いないのがこの牛蒡漬なんです(^^)
我が家も大好きです♪


kakiさん

スズマンさんの山牛蒡ときく芋美味しいですね
いつものお土産売り場じゃ見かけないので残念です

足助は美味しいものがたくさんありますよね
また春になったら行きます♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2011年12月30日 18:21
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。