2011年12月13日
木乃屋 豊田市
★★★★
何年かぶりに豊田市産業文化センター近くの
うどんの木乃屋さんへお昼行って来ました
豊田で何件かお気に入りのうどん屋さんがありますが
ここも好きなうどん屋さんの一軒です
こちらのうどんはお手頃で美味しいうどんを食べさせてくれますね
いつも頼むのは梅うどん 550円
この大ぶりの梅干が実に美味しいんです
塩気で汁がしょっぱくならない?って思われるでしょうがそうでもないんです
この微妙な塩気がいいんですよ


こちらは何故か食べたくなった
カレーうどん 600円
良く見る黄色っぽいカレーにネギと豚肉ではなくて
牛肉がゴロゴロ入ったカレーで想像とはちょっと違いました
え~牛肉?って思いましたがこれも結構いけます


木乃屋さんはサクサクのかき揚げが美味しかったけど
ちょっとお値段もカロリーもお高めってことで
またの機会にしました
この時期みそ煮込みうどんも人気ですね
600円~トッピングが増えるごとに高くなります
こちらはうどんの量がちょっと多目なのかうどんだけでもお腹いっぱいになります




豊田市小坂本町1-8-5 0565-33-6117
月休み 日曜日は昼のみ15時まで
11:00~15:00 17:00~20:00
何年かぶりに豊田市産業文化センター近くの
うどんの木乃屋さんへお昼行って来ました

豊田で何件かお気に入りのうどん屋さんがありますが
ここも好きなうどん屋さんの一軒です

こちらのうどんはお手頃で美味しいうどんを食べさせてくれますね
いつも頼むのは梅うどん 550円

この大ぶりの梅干が実に美味しいんです

塩気で汁がしょっぱくならない?って思われるでしょうがそうでもないんです
この微妙な塩気がいいんですよ

こちらは何故か食べたくなった
カレーうどん 600円
良く見る黄色っぽいカレーにネギと豚肉ではなくて
牛肉がゴロゴロ入ったカレーで想像とはちょっと違いました
え~牛肉?って思いましたがこれも結構いけます


木乃屋さんはサクサクのかき揚げが美味しかったけど
ちょっとお値段もカロリーもお高めってことで
またの機会にしました

この時期みそ煮込みうどんも人気ですね
600円~トッピングが増えるごとに高くなります

こちらはうどんの量がちょっと多目なのかうどんだけでもお腹いっぱいになります

豊田市小坂本町1-8-5 0565-33-6117
月休み 日曜日は昼のみ15時まで
11:00~15:00 17:00~20:00
旦那は必ず「味噌煮込み」、私はその時の気分で色々・・・どれもハズレ無しってのが嬉しいですね☆
ずっと昔からあり、他の物に手を出さず「うどん」だけにこだわっているところも好きです。久しぶりに食べたくなっちゃいました!
そう味噌煮込みお隣のおじいちゃん達食べてました
天ぷら入り 今度は味噌煮込み(^^)
こちらご飯ものとかセット物ってずっとないんですね
うどんだけっていうところ少なくなってきてるからこのこだわり
は大事ですね♪
変わってなくて嬉しいです。(ちょっとビックリ!)
もう、初めて食べたのは20年以上前になりまが、梅って言うより、
わかめうど~んじゃんって思ったものですw
また、行って見たくなりました^^
ありますよ~定番でずっとあるみたいだね
梅干しも同じなのかな?(^^)
相変わらず美味しかったですよ♪
一人の時は豪華に海老のから揚げでも頼んじゃうかも(*^_^*)
お勧めうどん屋さんあったら教えてね♪