2011年11月10日
門屋敷 豊田市
★★★★★
豊田高校近くの大盛り系の中国料理屋さん
“門屋敷”さん
聞いてはいたけどすごいボリュームだ
本日のランチ(日替わり) 630円
ラーメンは特別美味しいと言うわけではないけど
チャーシューはなかなか美味しいし
スープ代わりとしてはボリュームありすぎ
ご飯は軽く300g越え おかずも結構な量
そしてコーヒーは無料セルフサービス
これで630円とは学生さんに人気があるはず
結局食べきれず半分はお持ち帰り



中国料理 門屋敷
豊田市伊保町向山32-1 0565-45-5331
水休 11:00~14:00 17:00~23:00(L.O22:30)
P有り テーブル3+座敷3+丸テーブル10人掛け1.
豊田高校近くの大盛り系の中国料理屋さん
“門屋敷”さん
聞いてはいたけどすごいボリュームだ

本日のランチ(日替わり) 630円
ラーメンは特別美味しいと言うわけではないけど
チャーシューはなかなか美味しいし
スープ代わりとしてはボリュームありすぎ

ご飯は軽く300g越え おかずも結構な量

そしてコーヒーは無料セルフサービス

これで630円とは学生さんに人気があるはず

結局食べきれず半分はお持ち帰り

中国料理 門屋敷
豊田市伊保町向山32-1 0565-45-5331
水休 11:00~14:00 17:00~23:00(L.O22:30)
P有り テーブル3+座敷3+丸テーブル10人掛け1.
数年前まで、ツーリング帰りの夕ご飯に利用していました。
確かにボリューミーですよね(^_-)-☆
最近はそのボリュームに付き合ってくれる人がいなくて
なかなか行けてませんが・・・(><)
いつも「足りん、足りん~」とごぼす
ダンナ様を連れて行くわ!
ラーメン除けば私は完食できそうな気がします!
サラダが生野菜ならいいのになぁ・・・なんて、
630円で贅沢言っちゃダメですね(笑)
お昼は腹ペコ隊の皆さんいっぱいいました♪
人気は日替わり定食が人気ですが今日のはちょっとすくない?(^^)
明日は何なんだろうと気になります
前のめん処いけのさんも行かれましたか?
この辺はデカ盛り系が多いんですかね
でも学生さんはいなかったな(^^)
クララさん
クララさんのご主人食べる人ですか?
いいなぁ うちは私の半分くらいなのです(>_<)
日替わりの630円はお得と思います
コーヒー付もうれしい ただ日替わりは何になるかは行ってみないと
分かんないんですけどね
この門屋敷の斜め前にめん処いけのがあります
こちらもデカ盛り系です
今度そっち行ってみたいな♪
eriさん
ちょうどご主人?くらいの働き盛りの男性が多いこと
まさか毎日こんなの食べてたら確実メタボです
でも皆さん普通体型 いっぱい働いているんですね
それにおばあちゃんも来てるんです
歳には関係ないということですかね(^^)
サラダはこれまたポテトかサラスパというボリューム
バランス的には野菜もっと欲しいですね
キャベツ大盛りでもいいから(^^)
そうですねかなり一人だとキツイと思います
お店の注意書きでメニューによっては料理のお取り分け
はご遠慮くださいてありますね
どうなんでしょうね 餃子でも一品取るとかですかね?
一人何か一品取ればいいのでしょうか どうなんでしょう(>_<)
デカ盛り系行くとかあらかじめ今日はちょっと無理があるかなと思う場合はタッパー一応用意しておきます(^^)
お店によっては持ち帰りNGのところもありますね
そうゆう時はそっと持ち帰り出来ますかと聞いてます(^^)
おなかいっぱいになるもん。
昼なんか男性率9O%だよね。
あえて狙って行ってる私(爆)
冗談よっ!
え~ここまで来ちゃうとはさすがですね(^_-)-☆
男性率は20対3でした(^^)
後ろの人が頼んだチャーハンの量見てなんじゃって
思って笑っちゃいました
次は前の“いけの”いっちゃう?
ただご飯は固くて米が悪いのか美味しくないですね。
初めましてです
コメントありがとうございます♪
最近こちらは行ってないんですがお休みですかね?
どうしたんでしょう?
先日前のがつ盛りのうどん屋さんはTV出てました
ここのご飯はあまり印象が無いんですが
せっかくいただくなら美味しいご飯を食べさせて欲しいですよね~