2011年04月10日
ママチャリぶらり旅 春爛漫①
★★★★★
今日は雲一つない青空のいいお天気でしたね
日差しは少し気になるけど桜のいい季節なのでぶらり旅に出かけることにしました
ちょっとばかり暑いですがスイスイとここまで来ました
トヨタ本社を通り過ぎて248号線を北上して行きます
昔から本社近辺はりっぱな桜並木が多くありますね とても綺麗です

さすが高級車を扱うディーラーお洒落です
冷やかしで入るのはためらってしまうような店構えですね

下市場町で248をちょっと左に入って
最近オープンしたばかりのイシグロ豊田店へ
ちょっと欲しいものがあったので立ち寄り 釣り竿じゃありませんよ

金谷町界隈
真言宗密教のりっぱなお寺がありました

桜城址公園の桜も満開ですね
このすぐ前に“たけ橋”さんがありますね

ここは竹生町の自転車屋さん
パンクしたときによく直してもらった
いぬづかさんです

これがあのバケツプリンのお店ですか?
一度は食べてみたいですね

これは栄町交差点近くの公園 綺麗な桜のトンネルになってますよ
熱々カップルに遠慮して早々に退散

春爛漫②に続きます...
今日は雲一つない青空のいいお天気でしたね

日差しは少し気になるけど桜のいい季節なのでぶらり旅に出かけることにしました

ちょっとばかり暑いですがスイスイとここまで来ました

トヨタ本社を通り過ぎて248号線を北上して行きます

昔から本社近辺はりっぱな桜並木が多くありますね とても綺麗です

さすが高級車を扱うディーラーお洒落です

冷やかしで入るのはためらってしまうような店構えですね

下市場町で248をちょっと左に入って
最近オープンしたばかりのイシグロ豊田店へ
ちょっと欲しいものがあったので立ち寄り 釣り竿じゃありませんよ

金谷町界隈
真言宗密教のりっぱなお寺がありました

桜城址公園の桜も満開ですね

このすぐ前に“たけ橋”さんがありますね

ここは竹生町の自転車屋さん
パンクしたときによく直してもらった
いぬづかさんです

これがあのバケツプリンのお店ですか?
一度は食べてみたいですね

これは栄町交差点近くの公園 綺麗な桜のトンネルになってますよ
熱々カップルに遠慮して早々に退散

春爛漫②に続きます...
明日行っても間に合うかな・・・?
(下の記事でごめん)
500円丼すごい!これは絶対行きたい!
キレイな景色ばかりで、スイスイ走れたのでは!?
この季節は歩き&自転車が一番ですね!!
といっても、いぬずかさんで自転車のパンク修理
をしてもらって、パブリカでなが~いいっぷくのあと
家路につきました。。
花粉さえなければ、最高の一日でした^^;
明日なら全然大丈夫ですよ
この近くに高専の桜並木も西山公園も素敵です
是非出向いてみてください♪
ワンコイン丼土日祝のみなのでまた来週ですね♪
ゆかさん
スイスイと進みました♪
暑くも無く寒くも無くほんとにいい季節です
いい運動になりましたよ その分食べましたが(^0^)
ゆっくり楽しむには歩きか自転車が一番ですね
駐車場の心配もないですからね♪
おいでん仕掛け人さん
仕掛け人さんも自転車ツアー出かけられたんですね
お天気良くてよかったですね~♪
花粉症は大変そうですね
私は4月で何故かほとんどなくなりました
一応マスクは常に着用してますが不思議です
桜城址公園もいいけど、児ノ口公園もいいですよ^^
あと、栄町交差点の公園も確かに素敵ですよね♪
お久しぶりです♪
この季節はお散歩気も持ちいいですね~
実は児ノ口公園行こうと思ったら場所がわからなくて
たぶん竹生町の近く?その日桜祭りのようで行きたかったのですけどね
残念です 来年は場所をちゃんと調べてからお出かけします♪
栄町交差点小じんまりしてるけど素敵なところでした♪