2011年03月08日

喜龍軒 豊田市

★★★★

先日になりますが末野原のにぎやか市に行った時にお昼は
喜龍軒

ユーリンチー定食 680円 
鳥の唐揚げの甘酢のがけはなぜか食がすすむんですねしあわせ

ランチは5種類ほどあって日替わり定食、ユーリンチーセット、中華飯セット
チャーハンセット、坦々麺セット いずれも680円とお得です 
中華飯とチャーハンのセットにはラーメンが付いてますラーメン

まず出てきてびっくり!ちょっとばかり大きい ご飯もどんぶり大盛りびっくり

喜龍軒 豊田市













食べきれずに不覚にも2度目の持ち帰りにっこり

喜龍軒 豊田市











大林町のはせ川すぐ南に
昨年11月にオープンしたばかりの中華屋さんですラーメン
テーブル席、カウンター席、座敷あり、P有り

喜龍軒 豊田市











豊田市大林町10-1-5 0565-42-4122
木休 11:30~14:30(L.O14:00) 17:30~23:00(L.O22:00)



同じカテゴリー(豊田市ランチ)の記事画像
しばしブログお休みします
おしどり寿司でニヤニヤ
ランチ激戦区で偶然にも!!!
安い、早い、うまい、ボリューム満点!540円ランチ!
北京飯@トリデカンパイ(愛環三河豊田駅)
同じカテゴリー(豊田市ランチ)の記事
 しばしブログお休みします (2022-02-01 18:29)
 おしどり寿司でニヤニヤ (2022-01-30 21:14)
 ランチ激戦区で偶然にも!!! (2022-01-28 18:54)

Posted by ぷ~(プー助)  at 19:00 │Comments(6)豊田市ランチ一人enjoy飯

この記事へのコメント
最近末野原地区にやたら中華料理屋さん増えてきて、このままだと中華街になるのではと勝手に思っている夢農人いしかわです

いやぁスゴい量ですね
先日行ったツレがボク向きだと言ってました
Posted by 夢農人いしかわ at 2011年03月08日 23:28
いしかわさん

こんばんわ♪

そういえばこの地区中華多いかも
3歩、歩けば中華に当たる?(笑)

トヨタの寮が近いからか盛がいいです♪
最近この大林、末野原地区も面白いと
思ってます

いしかわさんは地元ですよね まぁ私もそうですが(^0^) 
どっか安くてお勧めあったら教えてくださいね♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2011年03月09日 00:15
おぉ~っ! これは すごい量ですね~。
しかも、680円っていうのは嬉しいランチ♪
チェック!チェック! チェ~ック!!  www
Posted by 三好のポンちゃん三好のポンちゃん at 2011年03月09日 14:18
三好のポンちゃん

ランチは1000円越える金欠病でとアラームが鳴り始めてね

オシャレなとこもたまならいいけど私のスタンツじゃないだからこういうなるべく安くて美味しくいただけるそんなとこ探してるとなんかガツン系になってるみたいですね
Posted by ぷ~ at 2011年03月09日 15:49
安くて、量があって、しかもウイマーらしいですね~、近くに寄ったら入ってみたいですね!
Posted by 杞憂犬 at 2011年10月02日 13:21
杞憂犬さん

ボリュームあって美味しかったですよ
他のメニューはまだわからないので
行かれたらまた教えてください
ラーメンの味も気になるところです♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2011年10月02日 13:54
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。