2011年01月19日

富山ブラックラーメン

★★★★

メグリア本店で1月19日(水)~25日(火)まで
新潟.富山観光と物産展が開催されているので行ってきました

お目当ては怖いもの食べたさというかずっと念願だったキラン
“富山ブラックラーメン”ラーメン

これって富山まで行かないとなかなか食べられないラーメンですからねにこにこ
これが豊田で食べられるんですから食べないわけにはしあわせ

おにぎり持参でいかないとちょっと
食べられないかな~って思っていたんです
でも心配無用!そうでもなかった笑顔汗
一見すごくしょっぱそうですが以外や以外想像していたよりずっとまろやかピース
この独特な黒醤油は旨み成分を生かして、しょっぱさを控えた独自の
超濃厚な魚醤だから黒くてもしょっぱく無く旨みがあるんですねグッド

スープは鳥の肉系と魚系のダブルスープです
ほんとさっぱり汁まで大丈夫でしたよハートウィンク

本当のところもうちょっとびっくりする!くらいしょっぱいのを
期待してたんですけどね でも色はかなりのインパクト有りです笑顔汗

本日のみ840円→740円だったのはうれしいですね

富山ブラックラーメン















富山ブラックラーメン















メグリア本店 豊田市山之手8-92
3F催事場はAM10:00~PM8:00 1/25(火)はPM4:00まで



同じカテゴリー(物産展)の記事画像
サツマイモの日~明日は焼うどんの日
シースクリーム~長崎県民が愛するケーキ~
ベビー母恵夢
めめおやきを代で〇〇代で買う!
第51回北海道物産展開催中!@メグリア本店
同じカテゴリー(物産展)の記事
 サツマイモの日~明日は焼うどんの日 (2021-10-13 19:06)
 シースクリーム~長崎県民が愛するケーキ~ (2021-10-09 19:05)
 ベビー母恵夢 (2021-09-26 20:58)

Posted by ぷ~(プー助)  at 19:51 │Comments(11)物産展

この記事へのコメント
  うひゃ~~~

  ほんとに黒いスープですね~
  これでさっぱりとしているなんて
  想像つかないです・・・
  それにしても麺も極太で食べ応え有りそうです。

  期間中に行けるといいが無理かな~(+o+)
Posted by こゆきさんママこゆきさんママ at 2011年01月19日 20:02
今日折込広告をみて気になってました^^

ホントに真っ黒!ですね~~!
魚系スープ好きなので、いけたらチャレンジしてみたいです><

物産展は、試食につられて色々買ってしまうので
楽しい反面、怖い場所でもあります^^;
Posted by ハイジ at 2011年01月19日 20:10
広告見て、目をひきました~
初日だと、スゴイ人だったのでは・・・!?

この色で、さっぱり食べられる! どんな味なんだろ~♪
他には何かお薦めありましたか??
やっぱり、柿の種・・・!?
Posted by ゆか at 2011年01月19日 20:43
美味しそう!!!

ラーメン大好きです。

他のお勧めありますか?

ありましたらUPお願いします。
Posted by 脳トレ at 2011年01月19日 20:54
2年前の夏・・・
富山ツーリングに行った時に
まさに!『麺屋いろは』で食べました~♪
確かに・・・スープの色ほどの味ではないですね^^

魚系のスープといえば・・・
福井のフィッシャーマンズワーフの
小浜ラーメンが結構、好きです♡
Posted by おかんRider at 2011年01月19日 21:28
こゆきさんママ様

太麺でしたよ
ほんとに真っ黒け!
まず一口スープを飲んでこれならいけるって
思いました 今だに何でしょっぱくないのか
ちょっとわかりません(^0^)



ハイジ様

魚系が強いかな?って感じました
かつおもですがにぼしの味が結構しました(^0^)
いっぱい買いたくなりますけど
お目当てだけにしましょうね
試食いっぱい食べられるのが物産展のいいところです♪


ゆか様

ちょっと時間がかなり遅かったので
ガラガラでした
大将がいろいろスープのこと教えてくれましたがほぼ忘れました(^0^)
浪速屋のかきの種オススメ!いろいろバリエーションありますよ♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2011年01月19日 21:45
脳トレ様

ラーメン好きですか
美味しい醤油卵のってますけど大丈夫ですか?

いろいろ珍しいものはこうゆう機会に
行かないと現地に行くのはなかなかできませんからね♪
楽しいです ホント!



おかんRider様

おかんさんはツーリングでいろんなとこ行かれるから
よくご存知ですね(^0^)

富山は東海北陸道ができてずいぶん近くなりました
その分小浜方面通ることが少なくなった気がします
今度行ったら小浜ラーメンですね 要チェックです♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2011年01月19日 22:12
お〜〜!!富山ブラック!
富山にいた友達に聞いた事ある!
富山に来たら絶対食べなよと言われました!
まだ、食べられてないけど、、

小浜ラーメンはなぜか、福井県のおおい町に
キャンプしたとき食べたような??
Posted by sankichisankichi at 2011年01月19日 23:13
sankichi様

確かになかなか食べられない
やっと思いが叶いました(^0^)
sankichiさんも富山行かれることあったら
是非食べてみてください 
あっ!メグリアで食べたんだった(^0^)v
Posted by ぷ~ぷ~ at 2011年01月20日 00:46
その色。。おいしそうには見えないけど

食べてみたいです!!

メグリアで富山を食すことができるなんて

本当に便利な世の中♪
Posted by gulaap at 2011年01月20日 01:02
gulaap様

こうゆう各地の物産展って楽しいですね
なかなか現地まで行けないですから

見た目とは全く違いますよ
行かれたら一度トライしてみてね♪
Posted by ぷ~ at 2011年01月20日 19:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。