2010年11月27日
メグリア本店にオープンの中華屋さん
メグリア本店がリニューアルされたので
行ってきました
サイゼリアの前のお店 前のお店が閉店してからずっと空いていました
今回のリニューアルに伴い新しいお店がオープンしました
中華台湾料理“風味定食屋”
まだ開店直後ということで混みあう時間帯でもないけどかなり混んでいましたよ
店員さんもまだ慣れないのかバタバタでしたね

メニューは単品そして定食は480円~あります
お値打ちなのは480円の定食かな?

こちらは台湾ラーメン 380円
スープはちょっと濃い口でしょうか
普通の辛さ380円と辛口430円があります
何がどう違うのか聞けばよかった~この50円の差はなんなのか
普通でも結構辛いです
あまりラーメン詳しくないのでスープがどうのこうのって言えませんが
380円なら結構美味しいと思います

こちらは餃子 180円
パリッとしてジューシーで美味しかったです
帰りに餃子1人前無料券をいただきました
行ってきました

サイゼリアの前のお店 前のお店が閉店してからずっと空いていました
今回のリニューアルに伴い新しいお店がオープンしました

中華台湾料理“風味定食屋”
まだ開店直後ということで混みあう時間帯でもないけどかなり混んでいましたよ
店員さんもまだ慣れないのかバタバタでしたね


メニューは単品そして定食は480円~あります
お値打ちなのは480円の定食かな?

こちらは台湾ラーメン 380円
スープはちょっと濃い口でしょうか
普通の辛さ380円と辛口430円があります
何がどう違うのか聞けばよかった~この50円の差はなんなのか
普通でも結構辛いです

あまりラーメン詳しくないのでスープがどうのこうのって言えませんが
380円なら結構美味しいと思います


こちらは餃子 180円
パリッとしてジューシーで美味しかったです
帰りに餃子1人前無料券をいただきました


この記事へのトラックバック
こんにちわ、くま子です最近めっきり寒くなりましたね体をあたためよう!!ということで、ラーメンご紹介しますよ▼気軽に中華を安く楽しめていいお店→香楼苑(豊田)Aランチは醤油...
ラーメンまとめ22 豊田/岡崎【見つけて!くま子! - 豊田・岡崎・三好などの地域グルメまとめ】at 2010年12月12日 10:30
この記事へのコメント
自分も、いつか食べに行きたいと、
思ってます。
思ってます。
Posted by 激人 at 2010年11月27日 20:36
激人様
定食もお得ですよ♪
480円定食をちらっと見ましたがボリームあって
次はこれだなって(^0^)v
定食もお得ですよ♪
480円定食をちらっと見ましたがボリームあって
次はこれだなって(^0^)v
Posted by ぷ~
at 2010年11月27日 21:33

台湾ラーメンはお好きなんですか?
私は...辛いのは嫌いじゃないのですが、あんまり食べません(-_-メ)
辛いーっ!!という辛さだけが凄すぎて辛さに深みが無いというか、
食べるのが辛い辛さと表現するのが最適?
でも、こちらの方は相当好きなのかどこのお店に行っても
メニューにありますよね。
お値段もかなり安いんですね、どれも。
あぁ何かラーメン食べたくなってきましたよ...(^_^;)
私は...辛いのは嫌いじゃないのですが、あんまり食べません(-_-メ)
辛いーっ!!という辛さだけが凄すぎて辛さに深みが無いというか、
食べるのが辛い辛さと表現するのが最適?
でも、こちらの方は相当好きなのかどこのお店に行っても
メニューにありますよね。
お値段もかなり安いんですね、どれも。
あぁ何かラーメン食べたくなってきましたよ...(^_^;)
Posted by yuan at 2010年11月28日 00:11
yuan様
好きと言うほどでもないですが普通に食べますね(^0^)
yuanさんはあまり食べませんか? 私も実は何年ぶり?です
特に冬になると寒いしあったまって汗かきながら食べちゃいます(^0^)
台湾には台湾ラーメンなんて無いみたいですね
名古屋の味仙っていうお店の台湾人が考え出したラーメン
ということですが今では名古屋めしの代表でもあります
好きと言うほどでもないですが普通に食べますね(^0^)
yuanさんはあまり食べませんか? 私も実は何年ぶり?です
特に冬になると寒いしあったまって汗かきながら食べちゃいます(^0^)
台湾には台湾ラーメンなんて無いみたいですね
名古屋の味仙っていうお店の台湾人が考え出したラーメン
ということですが今では名古屋めしの代表でもあります
Posted by ぷ~
at 2010年11月28日 00:38
