2020年09月01日
愛されるのり弁の美味しさの秘密は・・・
Noriben!!!
********
お手軽なお弁当と言えば・・・
のり弁ですね♪

珍しい焼きそば入り♪

白身魚のフライはタルタルソース♪
きんぴらに卵焼き♪


のり弁が長い間愛され、美味しいのは
海苔の下のあれが
美味しさの秘密なんじゃないかなあと思うのです



********
お手軽なお弁当と言えば・・・
のり弁ですね♪

珍しい焼きそば入り♪

白身魚のフライはタルタルソース♪
きんぴらに卵焼き♪


のり弁が長い間愛され、美味しいのは
海苔の下のあれが
美味しさの秘密なんじゃないかなあと思うのです




タグ :のり弁
キーマカレーなんて!?(美味しそうだけど。。。ヨダレ・・・)
定番が好きな昭和オヤジです。
ウチの実家の近くのホカ弁屋(ローカル)さんは、おかか半分+
昆布の佃煮(魚の子入り)で、美味しかった~!
あまり美味しいので、その昆布の佃煮を買って
家でのり弁作ってもらってました!(笑)
キーマカレーも気になりますよ
何でも食べて見なきゃ味はわかりませんもんね♪
若い人にはキーマカレー人気だと思いますよ
家でのり弁ありですね
昔弁当作りの時はやってたような
だいたいが日本人美味しい海苔と美味しい飯と少しのご飯のお伴が
あったらそれが一番のごちそうなんだと思いますよ♪