ママチャリぶらり旅 春爛漫③
★★★★
畑をぐるぐる周ってまたメイン道路に戻ります
ひときわ目を引くモダンな建物がありました
こちらは
逢妻交流館(公民館)です
建築界のノーベル賞とも言われる
“プリツカー賞”を2010年受賞された
建築家
妹島(せじま)和世氏のデザインによるものです
曲線が綺麗な建物ですね
*金沢21世紀美術館も妹島氏による設計です*
153号線を豊田市街地に走ってゆくと見えました
お気に入りの
スシロー
そして韓国料理の店
釜山港(プサンハン)
しばらく行ってないけど美味しい韓国料理が食べられます
またプルコギ食べたいな
豊田市民文化会館の桜も綺麗でした
ピンクの桜もまた可愛いですね
愛環上挙母駅近くに
ノエビアさんがありました
この全額チャリティエステってすごい!
このあと
カバハウスに寄って美味しいもの買って帰ります
そろそろ日も暮れかかりました急がなきゃ!
今回は
桜満開で楽しいぶらり旅になりました
さぁ次回は何処へぶらり旅しようかな
関連記事