ぷ~のなんくるないさ~
三河生まれの食べるんちゅです♪
2018年01月25日
寂しいな
That's so sweet!!
**********
野菜が高騰中なので
野菜は大事に大事に使ってます
一枚一枚使って来たこの白菜も
今日でなくなくなります(泣)
寂しいな
タグ :
大事な野菜
同じカテゴリー(
気になる日常のこと
)の記事画像
同じカテゴリー(
気になる日常のこと
)の記事
業務スーパーへGo!!!
(2019-02-18 22:30)
最初の一歩です!
(2019-02-15 22:33)
駐車場の側溝に鍵を落としたら・・・
(2019-02-14 23:17)
Posted by ぷ~(風太) at 17:33 │
Comments(2)
│
気になる日常のこと
« 前の記事へ
│
このBlogのトップへ
│
次の記事へ »
この記事へのコメント
へー~
私は
芯から外の葉迄
全体に切って使います
そこが一番甘く美味しいのではないかしら
こいう使い方も有るんですねー
それは寂しいなぁ~
でもそこを切れば又芽がでるよ (笑)
Posted by
おかあさん
at 2018年01月25日 18:12
おかあさん
本来はそのような切り方をするようですね
家もお安い時はザクザク^^
このお値段だと白菜の葉っぱ一枚一枚がとても愛おしいです
最期はまた再生して食べましょう(笑)
Posted by
ぷ~(風太)
at 2018年01月25日 20:14
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
ぷ~(風太)
食べることが人生最大の楽しみと思っている食いしん坊
。でもグルメとはほど遠いB級グルメ好き。
旅に出ると元気になる。
明るく元気にいつもなんとかなるさ~
年中妄想ダイエット中(笑)
好きな食べ物:炭水化物
好きなドラマ:臨場、科捜研の女、家売る女、ドクターX、Missデビル
好きな有名人:黒岩晶、顔じゃないと池上彰、林修、マツコデラックス、古市憲寿
特技:三日坊主
座右の銘:ケセラセラ
相棒:ちゃりお(ダンロップ)
趣味:ローカルスーパー巡り
<
2019年
02
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
生きてる感謝の日
(2/24)
私が悪いんです
(2/23)
摩周そばと豚丼セット(くまうし)
(2/23)
念願の塩ラーメン!
(2/22)
弟子屈(てしかが)ラーメン(北海道)
(2/21)
北海道物産展@メグリア本店
(2/20)
+食べ放題ランチ会@あんかけスパ&お好み焼き『えん』(豊田市)
(2/19)
業務スーパーへGo!!!
(2/18)
ガラガラよ
(2/18)
スーちゃん半額①まるごと半額ミニセット♪
(2/17)
カテゴリ
お泊り旅行
(252)
└
日帰り豊田市
(334)
└
日帰り愛知県内
(183)
└
日帰り愛知県外
(78)
└
どこ連れてってくれるのよ
(4)
ランチ
(1)
└
豊田市ランチ
(660)
└
岡崎市ランチ
(98)
└
みよし市ランチ
(39)
└
東三河ランチ
(42)
└
西三河ランチ
(36)
└
名古屋.尾張ランチ
(40)
└
愛知県外ランチ
(64)
└
モーニング・カフェ・ディナー
(220)
└
ランチパスポート
(131)
└
ランチ本。
(16)
└
一人enjoy飯
(384)
└
気になるお店
(94)
うちめし
(14)
└
おかず・ごはん類
(567)
└
手作りおやつ&パン
(147)
物産展
(190)
ご当地スーパー・ご当地パン
(60)
ケーキ・おやつ・つまみ
(579)
リピートしたい味
(55)
お買物
(427)
頂き物
(202)
気になる食べ物
(114)
気になる日常のこと
(553)
家庭菜園
(50)
まあ好きな事
(106)
手作りほにゃらら
(20)
面白ネタ
(26)
つぶやき
(435)
ダイエット
(62)
美容
(2)
キュンうた
(21)
最近のコメント
ベジベジ / 私が悪いんです
しょうた / 摩周そばと豚丼セット(くま・・・
しょうた / 弟子屈(てしかが)ラーメン・・・
ぷ~(風太) / 摩周そばと豚丼セット(くま・・・
川崎絶人 / 摩周そばと豚丼セット(くま・・・
ベジベジ / 摩周そばと豚丼セット(くま・・・
ぷ~(風太) / 摩周そばと豚丼セット(くま・・・
ぷ~(風太) / 弟子屈(てしかが)ラーメン・・・
かずりんこ / 摩周そばと豚丼セット(くま・・・
みど / 摩周そばと豚丼セット(くま・・・
人気記事ランキングブログパーツ
お気に入り
花ママの保護日記
いつまで・・・星の子日記
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 19人
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
私は
芯から外の葉迄
全体に切って使います
そこが一番甘く美味しいのではないかしら
こいう使い方も有るんですねー
それは寂しいなぁ~
でもそこを切れば又芽がでるよ (笑)
本来はそのような切り方をするようですね
家もお安い時はザクザク^^
このお値段だと白菜の葉っぱ一枚一枚がとても愛おしいです
最期はまた再生して食べましょう(笑)