2017年12月14日
沖縄でのテイクアウトごはん
Food for takeout in Okinawa!!!
******
今回の沖縄滞在中はオフシーズンもあって
いろいろな特典とかホテルの豪華な朝食もついてました♪
なので朝からしっかり食べちゃいますね
な、訳で
お連れさんはもう食べられないと
お昼はこんなテイクアウトごはんもよく食べました
中でもお気に入りの
ポークたまごオニギリはたくさん食べました
一個で結構お腹たまるんで
安上がりなランチとなります
こちらは大型 220円♪

こちらはちょっと小さ目の150円♪

さすが沖縄♪

うちなー弁当もいろいろ
どれも安くてボリュームいっぱい♪


2日目の夕食
近くのスーパーで買う予定がそこが何かこれって言ったご飯類が無くて
おにぎりになりましたにサーターアンダギーになったことも(笑)


沖縄そば100円(小) 汁はセルフ

やっぱ炭水化物好きですね
******
今回の沖縄滞在中はオフシーズンもあって
いろいろな特典とかホテルの豪華な朝食もついてました♪
なので朝からしっかり食べちゃいますね

な、訳で
お連れさんはもう食べられないと
お昼はこんなテイクアウトごはんもよく食べました

中でもお気に入りの
ポークたまごオニギリはたくさん食べました

一個で結構お腹たまるんで
安上がりなランチとなります

こちらは大型 220円♪

こちらはちょっと小さ目の150円♪

さすが沖縄♪

うちなー弁当もいろいろ
どれも安くてボリュームいっぱい♪


2日目の夕食
近くのスーパーで買う予定がそこが何かこれって言ったご飯類が無くて
おにぎりになりましたにサーターアンダギーになったことも(笑)


沖縄そば100円(小) 汁はセルフ

やっぱ炭水化物好きですね

タグ :うちなーごはん
わたすも大好物っす♪コンビニに両方ありますが
やっぱしスーパーの方がおいしいですよね!
ああ~サンエーに行きたくなってきた・笑
イラブチャーの湯引きの刺身のサクとかふつうに売ってて
見た目でドン引きしちゃったり。
ああ~沖縄に行く夢を見そうですよー!
一休
ゴーヤーチャンプルにソーミンチャンプル!
ああ食べたい!食べたい!食べたい!
ポー玉が食べたくなりました~
私も大好物です♪
現地で食べるとまた美味しいんですよね~
サンエーは初日に行きましたよ 糸満はサンエーのお店
多いわ ローカルスーパーは楽しいですね
イラブちゃーは食べて無いや
一応牧志の公設市場の2Fに行ったんだけどその日は友人との
夜会もあったんであきらめました(>_<)
絶人さん
ポークたまごおにぎりもジューシーもチャンプルも
全部食べました
チャンプルは麩のチャンプルとソーメンとゴーヤの3種類
あとはパパイヤイリチーとか島らっきゃとか
ボロボロジューシーとかクーブイリチーにそばに・・・
内蔵もの以外はだいたい あ、テビチは食べてなかった(^_^;)
フローレンさん
ポー玉好きですか?
この前行った時は食べたのかな?
地元スーパー巡りは楽しいですよ
お土産屋さんはどこも決まったようなものばかりだけど
スーパーに行くと楽しい物が見つかりますよね
今回は道の駅もよく行ったな♪