2018年06月06日
もう作りましたが?~赤紫蘇ジュース作り~
Healthy homemade drink!!!
**************
赤紫蘇の季節です♪

=わが家風赤紫蘇ジュースの素=
出来上がり(約1・5~1.7ℓくらい)の濃縮ジュース
材料
赤紫蘇 280g(市販の袋詰め重量)
砂糖 350g
酢 350cc
水 1400cc
作り方
①赤紫蘇をよく洗う

②鍋に水をいれ沸騰したら紫蘇をいれ10分くらい煮る
葉っぱの赤い色素が消えて緑色になります

③紫蘇を取り出しあくをすくって砂糖を入れて溶かす
④酢を入れる(ここで鮮やかな赤に変わりますよ)少し煮て

⑤清潔な容器に入れ冷蔵庫で保存します

この紫蘇ジュース作りはこの梅雨の時期の
楽しみです
水や炭酸で4,5倍に薄めて飲んだり
焼酎割に入れて飲んでます
とっても爽やかで美味しいですよ♡

**************
赤紫蘇の季節です♪

=わが家風赤紫蘇ジュースの素=
出来上がり(約1・5~1.7ℓくらい)の濃縮ジュース
材料
赤紫蘇 280g(市販の袋詰め重量)
砂糖 350g
酢 350cc
水 1400cc
作り方
①赤紫蘇をよく洗う

②鍋に水をいれ沸騰したら紫蘇をいれ10分くらい煮る
葉っぱの赤い色素が消えて緑色になります

③紫蘇を取り出しあくをすくって砂糖を入れて溶かす
④酢を入れる(ここで鮮やかな赤に変わりますよ)少し煮て

⑤清潔な容器に入れ冷蔵庫で保存します

この紫蘇ジュース作りはこの梅雨の時期の
楽しみです
水や炭酸で4,5倍に薄めて飲んだり
焼酎割に入れて飲んでます
とっても爽やかで美味しいですよ♡

タグ :赤紫蘇ジュース
2018年06月06日
大盛り?普通?小盛り? 熱々鉄板ナポリタン♪
Spaghetti Napolitan???
************
麺は260g
野菜たっぷり!
260gの茹でめんって
これは多いのか少ないのか?
単品なら
これくらい全然楽勝ですけどね)

やっぱ、ナポリタンは鉄板、卵、太麺
あと
私は粉チーズにタバスコも必須です

ニトリのスキレットが重宝しています♪

麺は簡単にいつでも誰にでも出来る
名城のむし味付けスパゲティ 100円(2人前260g)を使いました♪

食べて思った
はやりあの岡崎のカフェテリアゼロさんの大盛りは
絶対無理だと(笑)
************
麺は260g
野菜たっぷり!
260gの茹でめんって
これは多いのか少ないのか?
単品なら
これくらい全然楽勝ですけどね)


やっぱ、ナポリタンは鉄板、卵、太麺
あと
私は粉チーズにタバスコも必須です


ニトリのスキレットが重宝しています♪

麺は簡単にいつでも誰にでも出来る
名城のむし味付けスパゲティ 100円(2人前260g)を使いました♪

食べて思った
はやりあの岡崎のカフェテリアゼロさんの大盛りは
絶対無理だと(笑)
タグ :鉄板ナポリタン